水戸偕楽園 梅の開花状況

スポンサードリンク

こんにちは!

寒さも若干和らいできましたが、風がまだまだ冷たいですよね。

忙しさにかまけていたら、またしても更新が遅れてしまいましたが、
水戸の2月と言えば、「梅まつり」の季節です。

スポンサードリンク

毎年この季節になると水戸の街は賑やかになりますが、
地元民の悪い癖で、あまり注意を払っていませんでした。

昨年は見事に見逃して後で後悔するはめになったので、
「今年こそは」と行事予定などをチェックしていたんです。(笑)

さて、そういうわけで梅まつりについて書こうと思います。

ご存知のない方のために、まず偕楽園と梅について。

水戸というと「水戸黄門」のイメージが強いため、
偕楽園は光圀公がつくったと思う人もいるかもしれません。

でも光圀公の時代(1628~1700)には偕楽園はまだなく、
創設したのは9代藩主、斉昭公(1800~1860)だったんです。

斉昭公が偕楽園の構想を思い付いたのは、天保4年(1833年)34歳の時。

生まれ育った江戸を離れ、初めて水戸に戻って藩内を巡り、
南に千波湖と緑が岡をのぞみ、筑波山や大洗の海を遠望できる
高台を景勝地として切り開き、庭園を設けることに決めました。

P1110630

その構想とは弘道館で日夜文武に励む藩士に休養の場を提供し、
領民と「偕(とも)に楽しむ場」にしたいというもの。

(弘道館は日本最大の藩校。偕楽園と一対の施設として1841年に開設。
偕楽園の造園工事は1841年から始められ、翌年開園。)

P1020208

この庭園は斉昭公によって「偕楽園」と名づけられ、江戸時代には
毎月「三」と「八」が付く日は領民にも開放されていました。

園内には斉昭公の別邸もつくられ、梅の異名である「好文木」から
名前が付けられ「好文亭」と呼ばれるようになりました。

P1110628

P1110636

文人墨客や家臣、領内の老人たちが招かれ、詩歌や養老の会などが開かれたそうです。

自分や特権階級だけの観賞用「庭園」ではなく、庶民にも開放する「公園」
としてつくったという点が非常に興味深く、斉昭公の粋なところですよね。(笑)

さて、弘道館と偕楽園にはたくさんの梅の木が植えられており、
偕楽園本園だけでも現在100種類3000本が確認されていますが、
これは斉昭公が梅を好んだことに由来します。

彼が詠んだ漢詩が残されています。

[note]弘道館に梅花を賞す 

弘道館中千樹梅
清香馥郁十文開
好文豈謂無威武
雪裡占春天下魁[/note]

[note]訳)弘道館の中にはたくさんの梅の木がある。
今その花は枝を覆いつくし、清らかな香りを漂わせている。
梅を「好文木」と呼ぶのは、「学問を好むと梅の花が開き、学問をやめると咲かなくなった」という故事に由来するというが、梅には「文」だけでなく「武」の力も備わっている。
雪の降り積もる厳しい寒さの中でも梅は独り身を起こし、他の草花に先駆けて真っ先に咲き乱れ、春の到来を知らせるではないか。
[/note]

また、観賞だけでなく、戦時の副食として実が役立つという梅の効用も
気に入っていた理由のようです。(弘道館公園内「種梅記碑」)

どうでしょうか。
偕楽園について関心を深めていただければ幸いです。

偕楽園はもともと「偕(とも)に楽しむ場」としてつくられた公園であり、
今年の「梅まつり」も様々なイベントが予定されているようです。

2月20日(金)の梅まつり開幕日には行かなかったのですが、
前日(19日)に園内を偵察してきたので、まずそれをご覧に入れましょう。

御成門からこっそり忍び込みます。(笑)

P1110589

今日は平日のせいか、さすがに人影もまばらですね。

P1110581

梅のつぼみもこれからという感じ。

P1110572

虎の尾は「水戸の6名木」のひとつですが、これからですね。

P1110611P1110612

さぁ、どうしようか・・・

P1110575

P1110615

おや、あれは・・・「冬至」という種類なんですね。

P1110577P1110576

スポンサードリンク

まだ満開ではありませんが、開花していますよ。きれいですね!

P1110580

こっちは・・・月宮殿。なかなかしゃれた名前ですね。

P1110605P1110606

P1110609

よく見ると、あちこちでピンク色の花が開花しています。

P1110646

「八重寒紅」というんですね。

P1110643P1110583

P1110649P1110639

P1110617

P1110682

これは東門の近くで咲いていた八重寒紅。花は光線の当たり加減で印象が変わりますよね。

かなり昔、親に「梅まつり」に連れられてきた覚えはありますが、
あまり記憶に残っていないのは、子供だったからなんでしょうね。

P1110676

P1110681

これは八重冬至。さわやかな白さが印象的。

P1110688P1110694

P1110696P1110700

P1110689

この日は3000本のうち208本(7%)が開花したようです。

さて、園内を散策していると、何かが見えてきました。

P1110623

あれは・・・?

P1110629

ステージですね!

P1110627

どうやらこういうことのようです。面白そうなので21日に来てみようと思います。

P1110704

今日の水戸は最高の天気です。21日も晴れたらいいな!

P1110633

スポンサードリンク

コメントを残す